#ボディーアンサー
1月4日(月) 夜11時56分〜 TBS
『ジャンパーのカラダに
映る有名人は誰⁉️』カラダ💪を使ってクイズ💡答える
超体感型クイズバラエティ番組#SnowMan の #阿部亮平 君が
全身タイツで大活躍🕺オードリー春日🆚武井壮
相手を落として解答する
2択クイズで死闘🤼♀️💥 pic.twitter.com/90wwEBEnkN— 【公式】ボディーアンサー🤷🏻♀️🤷🏻♂️2021年1月4日(月)よる11時56分放送📺 (@bodyanswer_tbs) December 28, 2020
カラダで答えろ!ボディーアンサーが1月4日(月)23時56分~24時55分から放送されます!
やって楽しい!見て楽しい!体で答える超体感型クイズバラエティ!▽こんなクイズ見たことない!テレビ初トランポリンジャンプクイズ!グリーンタイツでジャンプ…体に映る画像を見て人物を答えろ!▽今日はあばれる君の日!?爆笑ジャンプ連発!▽2択クイズ×バブルボール相撲!相手を答えだと思う方にふっとばせ!▽音ゲー×ポーズクイズ!みんなでタイミングよくポーズで答えろ!ニコル&丸山桂里奈珍ポーズにスタジオ大爆笑!
この番組ではクイズの答えをカラダを使って答えるという一風変わったクイズ番組となっています!
Jリーグチーム、アスルクラロ沼津がホームゲームにてバブルボールとエアゴールを使用したイベントを開催。笑いが絶えないPKブースに愛鷹競技場は大盛り上がり! https://t.co/87uvUkuCNE pic.twitter.com/EsHmdVopED
— おさるの森 (@osarunomori) April 6, 2018
さて、この番組の中でも使用されたバブルボール。
これは一体何のでしょうか?
どこで買えるの?値段は?レンタルできるの?遊び方は?遊べる場所は?などなど。
気になったので調べてみました!
続きを読む
そもそもバブルボールって?
【激しすぎる…】猛牛vsバルーン人間!バブルサッカーをしながら牛から逃れるスポーツhttps://t.co/i1aKQYbKjP
数メートル吹き飛ばされる人も。体は守られてても足は丸出しなので、下手したら大怪我してしまいそうだ。 pic.twitter.com/HXglK7rJ2Y
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 24, 2016
バブルボールは接触や転倒をしてもケガをしないように空気の層を身にまとうもののようです。
これなら激しくぶつかったり、少し転倒程度なら大丈夫そうですね!
バブルサッカーで人気爆発!
And TRON pulls through in golden goal extra time! Bubble soccer champs!!! pic.twitter.com/zYzg5ECNXj
— Brandeis Men's Ultimate Frisbee (@brandeistron) September 13, 2015
このバブルボール、一体どうやって広まったのでしょうか?
どうやら、広く認知されるようになったのはバブルサッカーというスポーツのおかげのようです!
ノルウェーのサッカーバラエティTV番組で誕生した新しいスポーツ。
現在、ヨーロッパなどでも開始され、技術のある無しに関わらず誰でも楽しめるサッカーとして世界で広がっているスポーツです。バブルサッカーはヨーロッパ各国、北アメリカ、オーストラリアなどで次々とチームが出来ています。比較的多く見られるのは、フットサルと同じ下記の形式でバブルサッカープレーされております。
バブルサッカーについて調べてみたところ「日本バブルサッカー連盟」なるサイトを発見!
ヨーロッパのテレビ番組で人気となって、それによって広まっていったようですね♪
しかし、このバブルボール。サッカーのほかには遊び方があるの?
気になったので調べてみました!
続きを読む
バブルボールの遊び方は?
We're starting the countdown to 2021 by sharing 2020 moments that brought us joy.
Apparently, we were very forward-thinking with the socially distant game of Bubble Soccer! Pre-COVID-19 students rolled in their individual bubble. #goodbye2020 #hello2021 #omgsmc #gogaels pic.twitter.com/rScXCCjhAy
— Saint Mary's College (@stmarysca) December 28, 2020
バブルボールの遊び方は、先ほど紹介したバブルサッカーが主流のようですね!
確かに激しくぶつかっても痛くないですし、ケガの心配も少なですね!
そして足を使うスポーツということでピッタリですね!
ほかにはどんな遊び方があるのでしょうか?
バブル相撲!
バブルサッカー以外にはどんな遊び方があるのでしょうか?
バブル相撲にゃこ飛んでくかとおもったヽ(ↀωↀ)(ↀω)( ↀ)( )( ↀ )( ωↀ )( ↀωↀ) ノ「2016年運動会〜ラジオ体操第3とか」 https://t.co/skGhDY5nj0 pic.twitter.com/e8zeeTdfFc
— にゃこ式部@応募受付中★オタク川柳&猫耳コンテスト (@otaseng) December 21, 2016
調べてみたところ、「バブル相撲」というものがあるようです!
これもバブルボールの特徴を生かした遊びですね♪
みんなで遊んだり大会など開けば盛り上がりそうですね!
しかし、遊ぶにはバブルボールが必要ですよね。
バブルボールのお値段はどのくらいするのでしょうか?調べてみました!
続きを読む
バブルボールのお値段は?

引用URL:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81xe1cC35hL._AC_SL1500_.jpg
この身にまとうバブルボール。
一体どれくらいのお値段なのでしょうか?
気になったのでAmazonで調べてみました!
気になるお値段
なんと!お値段約1万円!
人数分揃えるとなるとちょっと高いですね💦
もっと気軽にレンタルなどで遊べる方法はないのか調べてみました!
続きを読む
バブルボールレンタル
バブルボールがレンタルできないか、GoogleやYahooで調べてみました!
バブルサッカー(バブルボール)のレンタルについて | バブルサッカーレンタル.com
バブルボールのレンタルは東京や大阪など全国対応のイベント21!
うーん…レンタルでは約5万円~となってて気軽にとはいいがたいですね…
もっと気軽にバブルボールを使って遊べないか調べてみました!
続きを読む
バブルボールで気軽に遊ぶなら?
早朝スポッチャ
広場にただ1人朝からハンドボールの練習中
やっぱり毎週やりたい
ボールの速度とジャンプ力
空中での体勢など衰えが凄い
バブルボールをGKとしてる
こんな風にして上角の練習とかもしてる
まぁこれはフットサルの練習に使うこと多いが pic.twitter.com/fsYiAMyoJe— さわーにゃ@駆けたり跳んだり時々絶唱したり (@tarifrsttari) August 1, 2020
バブルボールで気軽に遊ぶならどこがいいのか?調べてみました!
調べた結果、ラウンドワンのスポッチャで遊べるようです!
【ラウンドワン】ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店|料金表
料金も調べた結果、ラウンドワン ダイバーシティ東京プラザ店では、大人フリータイム2980円で遊べるようです!
これなら気軽にバブルボールを遊べますね♪
続きを読む
バブルボールとは?遊び方値段レンタル体験サッカー相撲ラウンドワンまとめ
バブル(サッカー)ボールとは?遊び方値段レンタル体験相撲ラウンドワンまとめです!
- バブルボールはヨーロッパで人気
- 遊び方はサッカー、相撲
- お値段は1つ1万円ほど
- レンタルは気軽にはできない
- ラウンドワンのスポッチャで遊べる
バブルボールはラウンドワンのスポッチャで遊ぶのがよさそうですね!
バブルボールで遊びたい方はラウンドワンに足を運んでみてはどうでしょうか?