今週はカラオケ自慢たちが100点を目指す「THEカラオケ★バトル<100点チャレンジ AI」
満点を出して100万円を手にする人は現れるのか?とても気になりますね♪
選び抜かれたカラオケバトルの最強シンガー達が、カラオケマシンを相手に100点満点に挑む! 18名の挑戦者が、100点満点のみを追求する今大会。100点を獲得した方には、賞金100万円が贈呈される! AI搭載のカラオケマシンで、番組初の100点満点を叩き出す挑戦者はいるのか…!?
この投稿をInstagramで見る
さて、今回紹介するのは井上友樹さん!
釣具メーカーの社長という肩書きながら趣味のカラオケがとても上手く今回出演するそうです!
しかも、すごいのはカラオケだけではなく他にも世界記録を保持しているとか!
とても気になったので井上友樹さんの経歴から奥さん、大学から年収まで詳しく調べてみました!
続きを読む
井上友樹の経歴wikiプロフィール!出身大学は?
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1984年02月04日
血液型:O
出身:神奈川
居住地:千葉県
陸上競技は高校、大学共に三段跳で全日本6番でした。
カラオケは現在DAM精密採点DXGにハマリ中。100点は60曲あります。
ボウリングはハイスコア300。大会優勝経験もありマイボールは40個あります。
続きを読む
井上友樹は結婚してる?嫁、奥さんは?子供は?
井上友樹さんは結婚しているのでしょうか?
また、結婚しているならお子さんがいるのかも気になるところ!
気になったので詳しく調べてみました!
結婚している!
井上友樹さんは結婚していました!
お嫁さんは「松本昌子」さんでした!
松本昌子さんの経歴wikiプロフィール

引用:https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/profile/m/1201936_1634.html
釣り系の雑誌やイベントの司会をしているそうですね♪
釣り自体は父の影響で初めて19歳から本格的に始めたそうです!
女性や子供でも釣りが楽しめるということを広めたいと活動しているそうですね♪
井上友樹さんとも釣りの関係で出逢ったのでしょうか?お似合いのお二人ですね♪
お子さんは三人!
この投稿をInstagramで見る
お子さんは3人いる様ですね♪
みんなお二人似て美男美女になりそうですね!
三人の子育てはかなり大変だと思いますが、頑張ってください!
続きを読む
井上友樹と韓国?
井上友樹さんと調べると韓国と出てきました!
井上友樹さんと韓国どの様な関係があるのでしょうか?
韓国料理が好きなのでしょうか?
気になったので井上友樹さんのブログやSNS等で調べてみました!
会社のロゴをパクられそうになった?
井上友樹さんの会社「ジャンプライズ」のロゴをパクリ商標登録されそうになったそうです。
韓国でも日本の釣具メーカーの商品の人気が高く、井上友樹さんの会社「ジャンプライズ」は日本のみの特許にしていたので目を付けれられてしまったそうです汗
世界でも人気になることは良いことですがこの様なリスクも考えられrということですね。
続きを読む
井上友樹とタックル?
この投稿をInstagramで見る
井上友樹さんとタックルとはどの様な意味なのでしょうか?
軽く調べてみると、釣り関係の専門用語の様ですが・・・?
気になったのでGoogleで詳しく調べてみました!
タックルは釣具全般を指す言葉
ロッドやリールや仕掛けのことをタックルと呼びます!
それらをしまう容器はタックルケース、タックルボックスという様ですね♪
井上友樹さんのタックル!
井上友樹愛用タックル・ロッド
エクリプス(ECLIPSE) ロッド VARIANT REXEATER 107MM
井上氏は主にエクリプス(ECLIPSE) ロッド を使用し、足場の高いポイントでも優位性を確保し、飛距離の向上やファイトのしやすさ、キャストのしやすさやジグの使い心地など「プロ」ならではの目線で考慮したロッドを使用する傾向があります。
井上友樹愛用タックル・リール
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 15 ツインパワーSW 4000XG
井上氏の使用するリールはソルトウォーターという、波しぶきや潮風等によるダメージを受けやすい不安定な場所でも使用できる。耐久性に重点を置いたリールが主となります。
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 13 ステラ SW4000XG
井上氏はシマノ (SHIMANO) のスピニングリールのほかにも、ステラ SW4000XGを愛用しており、使用リールには頑丈さや耐久性を重視している傾向があります。
井上友樹愛用タックル・ルアー
JUMPRIZE(ジャンプライズ) ペンシルベイト プチボンバー 70S 70mm 11g ブルピンイワシ #02 ルアー
井上氏はファイトの際「ジャンプライズ」製のルアーを使用する傾向があり、ジャンプライズ製ルアーは前項でも書いた通りキャストするとよく飛び、激しいアクションが行えるルアーを好まれる傾向があります。
JUMPRIZE(ジャンプライズ) ミノー 飛びキング105HS 105mm 44g レンズキャンディーグローベリー #01 ルアー
井上氏は「ぶっ飛び君」や「かっ飛び棒」などの数々のキャスト後の飛距離が魅力的な新型ルアーを開発されてきましたが、中でも「飛びキング」はジャンプライズ最高傑作とも呼ばれる高性能ルアーです。
続きを読む
井上友樹の自宅は?
この投稿をInstagramで見る
井上友樹さんの自宅はどこにあるのでしょうか?
職場兼自宅なのかもしれませんが!
自宅を特定することができるのか、Googleでしっかり調べてみました!
事務所は公開されている?
自宅については公開されていませんでした。
しかしながら事務所については公開されていました!
事務所には開発するルアーの動きをみるためにプールが併設されているなど、本気度が伺えますね♪
続きを読む
井上友樹のライン?
井上友樹さんのラインとはなんでしょうか?
アプリのLINEではなくこちらも釣り用語の様ですが・・・?
気になったので詳しく調べてみました!
ラインは釣り糸!
ラインは釣り糸のことを示す言葉なんだそうです!
釣りには必要不可欠のライン!
井上友樹さんはどの様な物を使っているのか気になりますね!
続きを読む
井上友樹の年収は?
井上友樹さんの年収はどの程度あるのでしょうか?
社長というだけあって年収が気になってしまうのは、しょうがないですよね笑?
気になったので年収がどの程度あるのか調べてみました!
この投稿をInstagramで見る
しかしながら年収を特定することができませんでした。
井上友樹さんの会社「ジャンプライズ」、海外での評価も高いとのこと!
かなり儲かっているのではないでしょうか?
続きを読む
井上友樹の嫁、奥さんは?結婚経歴韓国タックル自宅大学ライン年収?まとめ
井上友樹の嫁、奥さんは?結婚経歴韓国タックル自宅大学ライン年収?まとめです!
- お嫁さんは「松本昌子」さん
- 韓国にロゴをパクられそうになった
- タックルやラインを公開中
- 年収は分からず!