情報解禁‼️ NHK総合1 【ひとモノガタリ】にて私バブリーたまみの1年間の密着ドキュメンタリーが全国に放送されます‼️ 「認め合って、通じ合って〜コロナ禍とママたちと私と夫〜」
是非家族でご覧ください✨https://t.co/WnoiAjnAbM pic.twitter.com/5CEsyiYnCl— バブリーたまみ (@bubblytamami) November 16, 2020
ママ界隈で今人気のシンガー「バブリーたまみ」さん。
ママにしかわからない悩みや鬱憤を代弁してくれます!
子育ては大変なです。家事、育児、産後うつ、大変で頭が回らなくなります。
バブリーたまみさんを見るとその気持ちが少し和らぐと思います。
子育てが大変なのは自分だけではないんですね♪
そんなバブリーたまみさんの旦那夫は?批判やアンチ、評判などを調べてみました。
続きを読む
バブリーたまみの経歴プロフィールWiki
ネネちゃんの気持ちがわかるママこの歌聴いてみて🙏産後のママ、孤独感がいっぱいの中子育てしてるママ、こんなママでごめんって思ってるママ、そしてパパ!!!!!!全員このうた聴いてください。泣いたらごめん🙏🙇♀️🙇♀️https://t.co/dAPRpJGu5J pic.twitter.com/9aRIvQJALA
— バブリーたまみ (@bubblytamami) October 8, 2020
本名:箕輪 珠美(みのわ たまみ)
生年月日:1988年10月27日 31歳
出身:福岡県大牟田市
現住所:東京都
学歴:福岡大学
職業:自営業 シンガー
本名は本当に「たまみ」だったんですね!
福岡大学では中国語を学び、中国へ語学留学もなさっているそうです!
新卒では中国の日系企業へ就職とかなりのエリートなのではないでしょうか?
バブリーたまみは結局何者?
バイキングに出演させていただきました。コロナ禍での産後うつやマタニティブルーについての特集でしたが、歌手のhitomiさんが泣いてました。どんな芸能人でも何人産んでるとか関係なく悩めるお母さんなんだよね。辛いものは辛いて吐き出していい。泣きたいなら泣いていい。どんなお母さんであってもね pic.twitter.com/nqoZCTdXqt
— バブリーたまみ (@bubblytamami) October 28, 2020
結婚、出産と経験し順風満帆と思いきや、女性の多くが経験する「マタニティーブルー」や「産後鬱」を経験します。
この経験を元に同じ思いをして辛い思いをしている人の気持ちを少しでも和らげようと、共感できる歌詞を通して情報発信をしているようです。
やはりホルモンの乱れによって怒る精神的不安は最悪自ら命を絶ってしまう人も少なくありません。
このような活動を通して一人でも救われるママが増えることを祈っています。
続きを読む
バブリーたまみの旦那、夫は?
旦那に脱サラして「バブリーたまみになりたい」と打ち明けた結果… ー アメブロを更新しました#脱サラ#育児https://t.co/7p0fNcySkx
— バブリーたまみ (@bubblytamami) August 15, 2019
ばぶりーたまみさんの旦那さんはどのような方なのでしょうか?
バブリーたまみさんの今の活動をみてどう思うのでしょうか?
詳しく調べてみました!
名前は公表されておらず。しかし、人柄がわかるエピソードが!
残念ながら本名は公開されていませんでした。
しかしながら、バブリーたまみとして活動するにあたり、「仕事を辞めたい!」と相談したところ、
「やりたいことやりなよ、応援するために俺が頑張るから」っと二つ返事で言ってくれたそうです。
最高の旦那様ですね♪
そんな旦那様も付き合い始めた時は色々あったとか!
バブリーたまみさんのブログでご確認ください!
どうしようもない奴だった旦那の過去 | バブリーたまみオフィシャルブログ「ママ界のエンターテイナー」Powered by Ameba
続きを読む
バブリーたまみの批判アンチ嫌いうざい?
かなり闇ですが、私がなんでここまでママ向けの活動にこだわるのか書きました🙏🏻闇です!暗いです!😅😂『活動のエネルギーの源は?』https://t.co/wjSKYFMYtJ pic.twitter.com/AwHH7RwJhN
— バブリーたまみ (@bubblytamami) October 7, 2020
バブリーたまみさんは日本のお母さんの味方になろうと活動していますが、何かと批判やアンチが多いようです。
どのような発言、活動がアンチの気に触れてしまうのでしょうか?
また批判内容についてまとめてみました!
ママスタでの批判
自分のこと、母親!ママ!って主張するけど、その域に達していないですよね…?
産んで終わり
授乳して終わり
夜間対応して終わりって感じ。長男の母親としての役割、どこいった?
あなたの子供、次男だけじゃないんですけど。
この人くち悪すぎ。好きだったけど嫌いになった。ママが安心しそうな耳障りの良い言葉並べているけど、ブログ見てみたらダーク過ぎてドン引きした。とても、明るい気持ちにはなれないなー。
〝産後だから〟じゃなくて、もともとそういう人間なだけでしょ…。
で、ショッピングモールでの挫折、何回やるの?
もういい加減に学べばいいのに。
子供は、所構わずう○こするし、愚図るし、お腹が減る。そういう生き物。
1人目で学んだはずなのに、追加でもう1人作ったのも自分。
「エンジョイできない」なんてどの口が言うんだか…。
バブリーたまみさんへの母親としてどうなんだという評価をしているようです。
おそらくバブりーたまみさんもイライラしちゃいけないのにとか、取材やブログでこう書いたら炎上するかも、、、って思いながら、公開してくれていると思います。
子育てはイライラしてしまうものだと思うのでしょうがないです。
ある意味子育てをリアルに見せてくれているのはこれからママになる人たちへの良い教育になると思います。
続きを読む
バブリーたまみの結婚式は?
同じ人(笑) pic.twitter.com/anp9NOW0V7
— バブリーたまみ (@bubblytamami) June 13, 2020
バブリーたまみさんのデビューといえば友人の結婚式でバブリーな格好をしたことでした!
それが受けに受け、再生回数は500万再生もされています
そんな結婚式の動画はどれなのでしょうか?調べてみました!
【爆笑】結婚式 余興 バブリーダンス 1人で 本気で 踊ってみた。
【爆笑】結婚式 余興 バブリーダンス 1人で 本気で 踊ってみた。 – YouTube
動画を発見しました!一人でバブリーダンスを踊っている様子が写っています!
かなり勇気がいると思いますが、友人や周りの参列者の方も喜んでいます。
この時に自分が周り人を笑顔にしたり勇気付けられると確信したようですね♪
バブリーたまみの産後鬱
長男明日で4歳。今日でもう3歳終わる。3歳まじ可愛いから『3歳カプセル』で保存してたまに出して堪能したらいあるよ。 pic.twitter.com/bPW2fw5b8m
— バブリーたまみ (@bubblytamami) August 7, 2020
バブリーたまみさんの動画や言葉で勇気付けられて産後うつも克服できた人も多いのではないでしょうか?
そんなバブリーたまみさんにも産後うつがあったのでしょうか?
また、みんなが救われた名言や言葉はどのようなものがあるのか調べてみました!
続きを読む
バブリーたまみの発達障害?
4年前のお宮参りの写真でてきた、、
若すぎる(笑)ちなみにこの時はガルガル期まっただなか😂義理家族とのお宮参り苦痛すぎたなぁ。
抱っこするならちゃんと足もと見て‼️
抱っこもなんなら嫌‼️ちゃんと運転しろ‼️早よ帰りたい‼️この子は私の子‼️シャーーーーーーーーー🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯ホルバラ最強😂 pic.twitter.com/xfH5kT6EuB— バブリーたまみ (@bubblytamami) August 16, 2020
バブリーたまみさんが発達障害なのでしょうか?
確かに本人が何かの障害を患っているというのは知っていましたが、なんの障害なのでしょうか?
気になったので本人のブログやGoogle、YAHOOで調べてみました!
バブリーたまみはADHD(注意疾患、多動障害)
この投稿をInstagramで見る
自身のInstagramにてADHDであることを告白しておりました。
ADHDは最近何かと話題になる発達障害です。
忘れ物が多いことや落ち着きがないなど、様々な症状があります。
そんな病気とも戦いながらの情報発疹はすごいですね。
続きを読む
バブリーたまみの旦那は?批判アンチ嫌い結婚式産後鬱うざい発達障害?まとめ
バブリーたまみの旦那は?批判アンチ嫌い結婚産後鬱うざい発達障害?です!
- 旦那様はイケメンで優しい!
- 批判やアンチは多い印象
- 結婚式でバブリーダンス
- 産後鬱で大変な思い
- 発達障害を患っている
子育てをしながら情報発信をして多忙なひびを過ごしていると思います。
自分と同じ境遇のママやお母さんに勇気を与えている唯一の存在だと思います。
障害や子育てにイライラしてしまうことでアンチや批判が多く湧いているのは確かです。
だからこそ、ダメな母親でもいいのでは?っという部分に救われている人も多いと思いますね。
100%隙のない母親はいないと思いますので、これからもママ界隈を元気にしてください!